原口クリニックは山梨県甲斐市の 内科 糖尿病 透析 腎臓内科 甲状腺 巻き爪 の専門病院です。

原口内科・腎クリニック

  塩分ひかえめレシピ 〜高血圧の方におすすめ〜

▶印刷用はこちら   

 
 
じゃがいものちぢみ

<Point>

今回の減塩ポイントは、キムチの辛味や干しエビのうま味です。
キムチや干しエビのうま味で、少ない塩分でもおいしく感じることができます。 キムチの辛味や、ニラやごま油の香りも味のアクセントとなっています。 じゃがいもを使うことで、通常のチヂミよりも、もちっとした食感が楽しめます。

じゃがいも…100g(約1個)
小麦粉・・・4.5g(大さじ1/2)
片栗粉・・・6g(小さじ2)
とき卵・・・10g
塩・・・0.2g

水・・・10g
ニラ・・・13g
干しエビ・・・3g
キムチ・・・10g
ごま油・・・4g(小さじ1)

1.じゃがいもは皮をむいて、すりおろす。
  ニラは3㎝程の長さに切る。
  キムチは小さめにきざむ。
2.ボウルに1.のじゃがいも、小麦粉、
  片栗粉、とき卵、水を入れ混ぜ合わせる。
  その後、ニラ、干しエビ、キムチ、塩を加え、混ぜる。
3.フライパンにごま油を入れ、2の生地を
  中火で焼く。
  両面焼いて、きつね色の焦げめがつけば
  できあがり。