原口クリニックは山梨県甲斐市の 内科 糖尿病 透析 腎臓内科 甲状腺 巻き爪 の専門病院です。

原口内科・腎クリニック

  塩分ひかえめレシピ 〜高血圧の方におすすめ〜

▶印刷用はこちら   

 
 

<Point>

今回の減塩ポイントは、“油によるうま味”です。
油で揚げたり、生クリーム・マヨネーズ使用によるコクや、練乳の濃厚な甘さにより、少ない塩分でも、十分おいしさを感じることができます。 今回はエビのみを和えましたが、きのこや野菜を足して調理することをお勧めします。

※高カロリーのレシピのため、肥満の方はご注意を。

えび…60g(約4~5尾)
[A]
卵白・・・10g
ごま油・・・1g
こしょう・・・少々

片栗粉・・・適量
揚げ油・・・適量

[B]
マヨネーズ・・・12g(大さじ1)
ケチャップ・・・5g(小さじ1)
練乳・・・8g(小さじ1強)
生クリーム・・・5g(小さじ1)

  1. えびは殻をむき、背ワタを取り除く。
  2. 1をボウルに入れ、分量外の塩・片栗粉・水を加えて、よくもんだ後、流水で洗い流す。
  3. 2の水気をキッチンペーパー等でしっかりと拭き取り、Aを加え、よく揉みこみます。
  4. 別のボウルに調味料Bを入れ、混ぜ合わせておきます。
  5. 3に片栗粉をまぶし、油で揚げます。
    (若干薄めに色づく程度で揚げます。)
  6. 熱いうちに4のタレに和えて、
    出来上がり。